純米酒にこだわった理由

藤沢駅南口から徒歩5分の「そば酒房 陽ざ志」。

お酒と蕎麦は切っても切れない関係です。
蕎麦を食べる前に、簡単な肴と日本酒をたしなむ「蕎麦前」。
江戸時代から受け継がれる「粋」な蕎麦屋の愉しみ方です。
江戸っ子は蕎麦好きで、蕎麦がくる前の一杯が
めっぽう楽しみだったとか。

当店は日本酒、中でも純米酒にこだわり10種類を常備。
その他、季節に合わせた地酒をご用意しております。

当店おすすめの酒と肴の組合せををご紹介いたします。

~店主のこだわり~定番の8種類

一ノ蔵 特別純米酒 辛口 (宮城県)
一合 880円 / グラス 550円
キリッとした純米吟醸。冷・常温・燗。オールマイティーにお飲みいただけます。
高清水 純米大吟醸 (秋田県・秋田酒こまち)
一合 990円 / グラス 605円
上品な旨味と程よい酸味がやわらかに口の中で広がります。
奈良萬 純米 中垂れ 無濾過生原酒
一合 990円 / グラス 605円
微炭酸を感じる良い口当たり。濃厚な旨みが口いっぱいに広がります。
銀住吉 特別純米 (山形県・ササニシキ)
一合 880円 / グラス 550円
口あたりがサラッと芳醇です。上品な味わいで喉ごしが滑らか。
くどき上手 純米吟醸 (山形県・美山錦)
一合 1,100円 / グラス 660円
飲み手を選ばないやさしくマイルドな味。日本酒初心者の方や女性にもおすすめです。
五凛 純米大吟醸 (石川県・山田錦)
一合 1,100円 / グラス 660円
米の旨味や柔らかい甘さ、繊細な味わいをお楽しみください。
すっぴんるみ子の酒 無濾過生原酒
一合 990円 / グラス 605円
甘みと酸味の勢いが良い印象。生命感溢れる日本酒です。
醸し人九平次 純米大吟醸 雄町
一合 1,100円 / グラス 660円
酸味と甘味のバランスが絶妙。飲む人を選ばない旨さがあります。

※この他、季節に合わせた地酒をご用意しております

日本酒と肴おすすめの組合せ

そば焼き味噌×銀住吉

photo_deco

濃厚で香ばしい「そば焼き味噌」とさらっとした
口当たりの「銀住吉」。バランスがちょうど良く、
どんどんお酒がすすみます。

マリアージュ①

マリアージュ②

カルパッチョ×奈良萬

新鮮な魚とたっぷりの薬味でさっぱり美味しい
カルパッチョが、濃厚な口当たりの「奈良萬」の
旨さをさらに引き立てます。

photo_deco

そば焼き味噌×銀住吉

photo_deco

たれのたっぷり染み込んだじゅわ~っと
旨い揚げナスを食べたあと
「いづみ橋」をくいっと一口。
さっぱり、でも旨さの余韻も
しっかり残します。

マリアージュ③

その他のお酒・お飲み物

※表示は全て税込価格になります

TOP

最新情報はこちら